学生 アルバイトについて
3月→6万、4月→17万5千円、5月→14万ぐらい (6月→6万ぐらいの予定)でアルバイトを入っているのですが、扶養に外れるのは3ヶ月連続で10万8000円を超えたらか、3ヶ月平均で10万8000円なのか年間103万以内なのかどのような基準なのでしょうか?
今現在のようでは扶養から外れてしまいますか?
ちなみに1〜2月は4万ほどの給料です。
両親は自営業です。
このような基準で外れるようなもの、外れそうなものがあれば教えていただきたいです。
税理士の回答

所得税の扶養は、年収103万円以下であれば、親の扶養内になります。103万円を超えますと、親の扶養から外れることになります。年収103万円以下であれば、月の収入金額の大小は関係なく、月平均では85,833円以下になります。
ご回答ありがとうございます。
理解することができました。
本投稿は、2020年05月11日 23時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。