学生メールレディの確定申告について
私は現在学生で、親の扶養に入っています。
1年間に、歯科医院アルバイトで50万円、メールレディで10万円の収入があります。
この場合に、しなければならないことを教えていただきたいです(確定申告、年末調整など)。
不足している情報があれば、ご教示ください。
正直、税金について何も分かっていないのでおかしな相談になっていたら申し訳ありません。
税理士の回答

ご質問の事実関係であればあなたに税金はかかりませんし、税法上、健康保険法上も親御さんの扶養から外れることはありません。
なお、アルバイト収入は給与所得となり年収55万円までは所得は0になりますし、メールレディによる収入は雑所得になり、収入−必要経費で所得金額を計算します。
あなたの場合、給与所得は0ですし、メールレディによる雑所得が48万円以下であれば扶養から外れずあなたに税金はかかりません。
※住民税は45万円が非課税となる所得限度です。
ご回答いただきありがとうございます。
税金はかからず、扶養からも外れないということで安心いたしました。
追加で申し訳ありません。もう二点ご教示いただけると幸いです。
確定申告はしなくても問題ないという認識でよろしいでしょうか。
またこの場合、住民税の申告も不要なのでしょうか。
本投稿は、2020年07月21日 02時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。