103万の計算に交通費は入れますか?
私は親の扶養に入っており、103万までのバイトしかできません。ですが、ギリギリの額を稼がないと生活が厳しいので掛け持ちをしています。AとBで表記します。どちらも時給と交通費は別なのですが、Aではバスを使っており、Bでは自転車を使っています。交通費も給与と一括してもらっているのですが、103万の計算をするときには交通費も含めて考えなければなりませんか?
税理士の回答

給与所得の計算に当たって、交通費は原則非課税ですから、課税収入には含めません。
しかし、例えば派遣社員などのように交通費と給与の区分がされず交通費込みで支給されている場合には、課税収入とされることになると思います。
本投稿は、2020年08月01日 03時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。