扶養から外されたときについて
現在母の扶養に入っています。
開業届けを出して、生配信ができるアプリで稼ごうと思いますが、開業届けを出したら扶養から外されるのでしょうか?
扶養から外されたときは税金を納めることになりますが、4月から税金を納めることになるのでしょうか?
税理士の回答

1.扶養の判断のタイミング
開業届の提出の有無は、扶養の判断には関係ありません。
今年1年間(1/1~12/31)の所得が48万円を超えていると、お母様の扶養から外れます。
所得は、売上(アプリの収入)から経費(収入を得るために支払った費用)などを引いて計算します。
2.税金を納める時期
今年1年間の所得が48万円を超えていますと、所得税を納める可能性が出てきます。
所得税の場合、翌年3月15日が納期限となっています。
2020年分は、2021年3月15日になります。
本投稿は、2020年08月06日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。