税理士ドットコム - アルバイトの「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」について - 1.扶養控除等申告書は1か所にしか提出できないため...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. アルバイトの「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」について

アルバイトの「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」について

質問失礼致します。

この度、アルバイトを5名程雇い入れる事となりました。
掛け持ちアルバイト(こっちがサブ)や正社員の副業として働いている子には
「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は提出いただかなくていいのでしょうか?
それとも、申告書を書いてきてと一旦は伝える必要があるのでしょうか?
弊社一本で働いている子には提出義務がある、という認識です。

弊社に申告書を提出しない子の場合、乙欄になり、給与金額問わず所得税を引いた金額を支払う事になりますか?

調べたのですが、理解が追い付かず。。。
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

1.扶養控除等申告書は1か所にしか提出できないため、相談者様の方がサブ(他で提出している)になる場合は、提出していただく必要はありません。
2.扶養控除等申告書の提出がない場合は、所得税は甲蘭ではなく、乙蘭(月88,000円未満は3.063%の所得税)で控除することになります。

本投稿は、2020年09月24日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224