19歳大学生です。1年のアルバイト代が103万円を超えてしまいました。どうすれば良いでしょうか?
19歳大学生です。長期のアルバイトと短期のアルバイトを計算したら、2020年のアルバイト代が103万から3000円ほど超えてしまうと思います。気をつけてはいましたが、予想より時間外手当がつき、超えてしまいました。
調べてみたところ、勤労学生控除を申請したら私自身は税金を払わなくて良いが、申請しようがしまいが103万を越えると扶養から外れ、親の負担が増えるとありました。
扶養から外れない方法はないでしょうか?外れてしまうのであれば勤労学生控除を申請したほうが良いのか?
税理士の回答

課税対象の給与収入が103万円を1円でも超過すると扶養家族から外れてしまいます。これを回避することはできません。
なお、あなたに税金がかからないようにするために勤労学生控除の適用を受けるべきです。
本投稿は、2020年12月13日 16時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。