雑所得20万円のことでの質問
雑所得が20万円以下なら確定申告をいらないとのことですが、私は扶養にはいっていて本業の収入だけで103万円いきます。
20万円以内なら、103万円にプラスされないというこですか?
また、20万を超えた段階で123万円になってしまうというこですか?
本業で103万円稼いでしまったとして、副業で20万以下の収入を得た場合どのようなことになるのか教えて下さい。
税理士の回答

行方康洋
「雑所得が20万円以下なら確定申告をいらない」というのは、条件がありまして、給与所得者の方が1か所で勤務されており、その給与を年末調整している場合に、「雑所得が20万円以下なら確定申告をしなくていもいい」となります。
事業所得者や不動産所得者の方が、雑所得20万円以下であっても、その雑所得を含めて確定申告しなければいけません。
また、最初に説明しました「確定申告をしなくてもよい」という場合にも、住民税の申告はしなければいけません。
本投稿は、2021年01月19日 23時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。