数ヶ月ほどアルバイトした後海外転出届を出すと確定申告はどうなるの?
こんにちは。私は大学生で留学を控えており、Wワークでアルバイトをしています。
5月下旬に渡航予定で、2月〜5月下旬まで稼いだ金額がだいたい128万円になるようです。そのあとに海外転出届を出した場合、確定申告はどうなりますか?ちなみに、年金は学生猶予を受けております。
また私は母子家庭なのですが、母の税金や社会保険に影響はありますでしょうか?母の年収は約375万円ほどです。何か節税できる方法等教えていただけると嬉しいです。
税理士の回答

130万以下なので確定申告不要ですが所得は48万以上なので母はあなたを税金面で被扶養者とすることはできません。節税策は特にないと思います。
本投稿は、2021年02月10日 07時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。