短期バイトに扶養控除申告書を提出した場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 短期バイトに扶養控除申告書を提出した場合

短期バイトに扶養控除申告書を提出した場合

2月から1か月の短期バイトで扶養控除申告書の提出を求められ提出しましたが、これからメインで働く別の職場が決まっています。メインで働く方でも扶養控除申告書を求められたら提出した方が良いですか?
もしくは二箇所に提出した場合は両方の会社で年末調整が行われますか?その場合、保険控除の証明等はどちらに出したら良いのか、自分で源泉徴収票をもとに確定申告した方が良いのか、教えていただけますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

これからメインで働かれる会社に扶養控除申告書を提出してください。
年末調整は年末に在籍している会社でされますので、短期バイトで行かれている会社ではされません。
メインの会社で年末調整することになるかと思いますので、そちらに保険料の控除証明書など年末調整の必要書類を提出してください。

ご回答ありがとうございます。短期バイトの方に提出してしまった扶養控除申告書は提出が決まりなのでと言われているのですが返却を求める事はしていいのでしょうか?
それとも年末調整は12月時点で働いているところでしか行われないのであれば返却を求めず次の就業先でもらう扶養控除申告書に再度記入しその他の必要書類とともに提出すれば大丈夫ですか?

税理士ドットコム退会済み税理士

短期バイトをされている会社から扶養控除申告書の返却をしてもらう必要はありません。
そもそも扶養控除申告書は、本来なら年末調整時に会社に提出するものです。
ですが、その時期に一斉に提出してもらうのが大変なので、実務上は入社時に提出させるようにしている会社も多いのです。
1ヶ月の短期バイトであるにもかかわらず、扶養控除申告書を提出されるということは、会社内の決まりでそうしているだけで、本来の意味はお分かりでないのだと思います。
短期バイトが終われば、その会社に提出した扶養控除申告書は意味のない書類になります。
ご相談者様は短期バイトをしている会社に対して何もしていただかなくて構いません。
今年の年末に働いている会社に対し、扶養控除申告書と、その他の年末調整の関係書類を提出するだけで大丈夫です。

本投稿は、2021年02月27日 03時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,736
直近30日 相談数
799
直近30日 税理士回答数
1,483