生活保護 扶養控除
同居していた叔父の扶養控除についてご相談です。
去年12/1に隣の市にあるケアハウスへ入居しました。
11月末までは同居していました。
ケアハウスへの入居に際して、生活保護を12月から受けています。
確定申告の扶養控除の適用は受けられますか?
また、叔父の分の医療費控除は一緒に申告してもよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

扶養控除を受けると、あなたと生計が一であると判断されるので、生活保護を打ち切られるか、減額されるなど影響があるものと思われます。
生活保護を受けると医療費が無料になると思われますが、受ける前の医療費については、生計が一ならばであなたが支払っていれば、控除の対象です。
わかりました。
早いご回答ありがとうございました。
本投稿は、2021年03月09日 07時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。