親の扶養に入っている学生の積み立てNISA
私は、親の扶養に入っている大学2年生です(20歳)。このままのペースで働くと、アルバイトでの収入が103万を超えてしまいそうです。その対策として、積み立てNISAをすれば?と上司から勧められました。調べたところ、年間40万まで非課税対象ということは分かりました。103万から超過した分を全て積み立てるとすると、143万円までアルバイトしていいことになるのでしょうか?よろしくお願いします。
税理士の回答

中島吉央
全く、関係ありません。親が扶養控除を利用できるか否かは、相談者様の年間の合計所得金額が48万円以下 (給与のみの場合は給与収入が103万円以下)かどうかです。
NISAは、そのNISA分について儲けが非課税だということです。

扶養の判定は、年収103万円を超えるかどうかで判定されます。103万円を超えた分を積立NISAをしても超過分がなくなるわけではありません。
本投稿は、2021年05月03日 20時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。