アルバイト無しのチャトレについて
私はアルバイトをせずにチャットレディを始めた未成年の学生です。
チャットレディの収入が年いくら以上で親の扶養を外れないといけなくなりますか?
また、確定申告についてよく知らないのですが扶養内ギリギリの額の収入を得た場合は確定申告等どんな申請が必要になりますか?
税理士の回答

中田裕二
チャットレディの所得(収入から必要経費を引いた額)が48万円以下であれば親の扶養内ですしあなたも所得税の申告は不要です。

チャットレティでの所得は雑所得になります。所得金額は、以下の様に計算されます。
収入金額-経費=雑所得金額
この雑所得金額が48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。48万円以下であれば、親の扶養内になり、所得税は非課税で確定申告は不要になります。なお、住民税については、雑所得金額が45万円を超えると課税になり申告が必要になります。45万円以下であれば、住民税は非課税で申告は不要になります。

追記:
相談者様は、未成年ですので合計所得金額が135万円以下であれば、住民税は非課税になります。
回答ありがとうございます!
分かりやすかったのでベストアンサーさせて頂きます!
本投稿は、2021年07月13日 23時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。