配信アプリの確定申告
大学4年生で来年の春から社会人で、今ライバーとして配信しています。配信の収入が年間で100万弱ほどになります。他でアルバイトをしているのですが、それが年間で85万程収入があります。130万を超えると扶養から外れてしまい税金がかなり高くなってしまうと聞きました。配信での経費がかなり高いので経費分を引くと、130万に収まるのですが、それだと扶養のままですか?税金に関して無知なので、親も困っています。
税理士の回答

税金ではなく社会保険料の扶養のご質問ですね。
社会保険の扶養の判定における経費に算入されるものは、税金とは異なりますし、健康保険組合でも組合により若干異なるようですので、ご相談者様が加入されている健康保険組合に直接お問い合わせください。
本投稿は、2021年10月05日 03時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。