税理士ドットコム - [扶養控除]税金に気をつけながらアルバイトで一番稼ぐ方法 - 扶養を抜けずに稼ぐ方法はないと考えてください。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 税金に気をつけながらアルバイトで一番稼ぐ方法

税金に気をつけながらアルバイトで一番稼ぐ方法

私は来年から通信制大学に3年次編入します。アルバイトのまま学費(50万)と生活費を稼ぐ方法はありませんか?

現在は二年制の専門学生で、学費のみ親が払っており、生活費や家賃は奨学金(月6万7千円の給付)とアルバイト(月約9万円)で賄っています。
しかし、来年からは奨学金がない上に、学費も自分で出さなければなりません。学費は年間約50万円ほどで、家賃は月4万円なので年間約50万円です。
アルバイトの量を増やしたいのですが、支払い分だけで100万円になってしまい、どう計算しても親の扶養を抜けてしまします。
親の扶養を抜けずに、学生が年間100万円プラス生活費を稼ぐ方法はありますか?

(補足情報)
・通信制大学なので来年から正社員として働くことも考えましたが、2年間という約束で雇ってくれるところがないことと、スクーリングやテストのとき日程の融通が利かないと思い辞めました。

・実家は少し問題があるため、帰るのは難しそうです。

税理士の回答

扶養を抜けずに稼ぐ方法はないと考えてください。
制度がそうなっています。
苦学生には申し訳ない制度ですが・・・。

本投稿は、2021年10月30日 00時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,223