学生が仮想通貨で扶養を外れる場合の親の控除額について
現在23歳の学生です。今年、仮想通貨の稼ぎにより親の扶養から外れる可能性が高くなりました。自分が扶養から外れる場合、親が今年受ける予定だった控除額を払おうと思うのですが、調べたもののその額がいまいち分かりません。19〜22歳に含まれないことは分かっているのですが、おおよその金額の目安を教えていただけると幸いです。
ちなみに親の年収は2000〜3000万円程度です。
税理士の回答

相談者様が特定扶養控除の対象でなければ、親の税負担増は以下の様になります。
1.所得税 扶養控除額38万円x40%=152,000円
2.住民税 扶養控除額33万円x10%=33,000円
本投稿は、2021年12月01日 10時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。