学生でうっかり130万円を超えてしまった際の社会保険扶養について
現在大学生で2021年の収入がうっかり130万を超えてしまいました。
この際親の社会保険扶養から外れて自分で社会保険(健康保険・国民年金)に加入しなければならないということは知っております。
ここで1つ質問にお答えいただきたいです。
他の方の質問で2022年の収入を必ず103万円以内に収めるのであれば、自分で社会保険(健康保険・国民年金)に加入せずそのまま今の健康保険被保険者証を使い続けても大丈夫との回答がありましたが、私も同様に社会保険扶養から一時的に外れたとしても、何もせず、今のままの保険証を使い続けて大丈夫でしょうか?
またこの際、注意点などがありましたら教えていただきたいです。
税理士の回答

社会保険の扶養については、今後の収入の見込み額(過去の収入は考慮しない)が130万円未満になれば扶養内になると思います。
本投稿は、2022年01月20日 00時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。