[扶養控除]勤労学生控除申告忘れについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 勤労学生控除申告忘れについて

勤労学生控除申告忘れについて

現在大学3年生で、大学1年生から居酒屋とカフェの2つのアルバイトを掛け持ちしています。
一昨年分(2019年12月から2020年11月)の給与が、合計129万円程でした。そして、昨年度(2021年6月)に住民税の支払いの通知がきており、3.5万円程納税済みです。勤労学生控除は申告していませんでした。
最近、勤労学生控除の存在を知り、一昨年勤労学生控除を受けていれば、3.5万円程の納税は必要なく、1万円程で済んだのではと思い、質問させて頂いております。
確定申告期間は過ぎてしまっていますが、一昨年分の勤労学生控除を行えば、支払った住民税は返ってくるのでしょうか。
拙い文章で申し訳無いのですが、ご回答いただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

回答します。
あなた様が確定申告をしていましたら、更正の請求という手続きで勤労学生控除を入れた再計算手続きを受けられます。
また、確定申告をしていなければ、所得税の影響はないので、お住まいの自治体の税務課に問い合わせてください。

本投稿は、2022年02月04日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 勤労学生控除の申告忘れについて

    2020年2月から2社掛け持ちでアルバイトをしていたのですが、後から始めたアルバイト分の勤労学生控除の申告を行なっておらず、年収が103万円を超えてしまいました...
    税理士回答数:  2
    2021年07月04日 投稿
  • 大学4年「勤労学生控除」を利用すべきかご享受下さい。

    大学4年の学生アルバイトです。 今年の年末調整で「勤労学生控除」を申請しようか迷っています。 ・自分は「勤労学生控除」の要件を満たしています ・親の年...
    税理士回答数:  1
    2020年10月24日 投稿
  • 勤労学生の扶養控除などについて

    無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 現在看護大学3年(来年度4年)で年金は学生特例を受けており、母子家庭で母親(年収200万程度)の扶養に入っ...
    税理士回答数:  1
    2015年12月25日 投稿
  • 勤労学生控除について

    はじめまして。大学4回生です。 現在、2箇所でアルバイトをしており 本年度は103万円未満で収まりそうにないので、勤労学生控除の申請を出し、 103万以上...
    税理士回答数:  2
    2021年07月10日 投稿
  • 勤労学生控除について

    大学3年生で、アルバイトをしています。 昨年のアルバイト代が約123万円になってしまい、勤労学生控除を受けたつもりでした。掛け持ちをしていましたが、Aのバイト...
    税理士回答数:  3
    2020年06月07日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387