扶養内でアルバイトと副業を両立させたいです
現在扶養に入っていてアルバイトをしながら副業でイラストの有償依頼を受けています。
まだまだ駆け出しのイラストレーターな為、
扶養から外れないように、アルバイトとイラストの副業を両立させていきたいと思っています。
①今年の年間のアルバイト代は50万、イラストの売上は経費を引いて47万ほどになる予定です。この場合確定申告は不要でよろしいでしょうか?
②来年、年間のアルバイト代が60万だった場合、イラストの売上は経費を引いて43万以内であれば確定申告は不要であり扶養内でいられるという認識で合っておりますでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
税理士の回答

①以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額50万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額47万円
3.1+2=合計所得金額47万円
②①の算式で合計所得金額で48万円になり、扶養内になり確定申告は不要になります。
迅速にご回答頂き誠にありがとうございました。
本投稿は、2022年06月30日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。