年収80万の主婦が、FXで稼ぐ限度額について。
年収80万で働く、精神障害者手帳保有の主婦です。FXを始めたいと思っているのですが。FXの収益がいくらまでだったら、扶養から抜けずに済みますか?
また、確定申告をしないでよい限度額は、20万までと聞いたのですが、間違えはないでしょうか。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額80万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額25万円
2.雑所得(FX)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
なお、給与所得者で年末調整をする人は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
早速のご返信、ありがとうございました。ちなみに、住民税の申告というのは、いつ、どこでおこなえばよろしいのでしょうか❓無知で申し訳ありません。

住民税の申告は、翌年の2/16-3/15にお住まいの市区町村の住民税課で行います。
本投稿は、2022年07月13日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。