登記の持分について
新築住宅の住宅ローンを夫:私で50:50にしています。
夫のほうが収入が多いですが、50:50にしました。
登記の持分も50:50にしないと贈与税が発生しますか?
家屋調査士さんから収入割合にするという話があったのですが、
そうなのでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
登記の持分も50:50にしないと贈与税が発生しますか?
お考えのとおりですが、頭金等現金支払額も考慮して負担割合=持分割合にすべきでしょう。
当然、ご夫婦それぞれがローン契約どおりに返済していくことになります。
ありがとうございました!
全て考慮しての50:50なので、持分割合もそのようにしたいと思います
本投稿は、2023年04月11日 20時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。