持分とローン負担割合が異なっても良いか
持分とローン負担割合が異なっても問題ないでしょうか。
3500万の住宅購入、自己資金1500万、借入2000万です。(連帯債務)
自己資金内訳 夫1100万、妻400万。
夫は贈与を受ける為、自己資金が多くなります。
前年度年収 夫370万妻520万です。
ローン返済は年収の割合で負担。
夫側の自己資金が多いため、持分比率は夫の方が高くなりますが、ローンは妻の負担割合が多いです。問題ないでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
資金の合計額があっていれば、問題はないと考えます。
御回答ありがとうございました。
本投稿は、2023年05月28日 14時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。