住宅ローン控除申請のやり直しが可能かどうかのご判断をいただきたいです
以下の内容を踏まえ、住宅ローン控除申請のやりなおしが可能か?を確認させていただきたいです。
・令和4年にマンションを住宅ローンにて購入
・購入したマンションはZEH水準省エネ住宅に該当
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000017.html
・しかし、令和4年分の確定申告(2023/03実施)にてZEH住宅用の住宅ローン控除申請ではなく一般の申請をしてしまった
・ただ、他にも手続き不備があったため確定申告手続きは未完了状態だった
→そのため、住宅ローン控除申請についても修正して提出した
→しかし、税務署側から「更生の手続きを開始してしまったためやりなおしはできない」と拒否された
参考:
第41条((住宅借入金等を有する場合の所得税額の特別控除))関係
41-33 (住宅借入金等特別控除の控除額に係る特例の規定を適用した場合の効果)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/shotoku/sochiho/801226/sinkoku/57/41/01.htm
税理士の回答

竹中公剛
→しかし、税務署側から「更生の手続きを開始してしまったためやりなおしはできない」と拒否された
更正の手続きの問題ではなく、確定申告が完了すれば、一度選択した内容を変更することはできないと考えます。
税務署が言うことは、上記と同じで、更正の決定で、未確定のものが、確定したので、もうできないということではないでしょうか・・・。
本投稿は、2023年06月08日 16時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。