2023年中の住宅資金贈与について
息子が2023年度中に家の購入を検討しております。
契約はまだしておらず、住宅ローンの検討をしています。
2023年度中に住宅資金贈与を1000万(条件に合った家です)しようと思うのですが
家の決済は必ず2023年度中でないといけないのですか?
決済が2024年に入ってからでも住宅資金贈与は成立しますか?
すでに完成しておりますので入居は決済後すぐ、2024年3月15日までには絶対可能です。
当然2024年3月15日までに申告いたします。
ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

贈与資金の支払時期は、住宅の決済日までです。
特例の条件は、2023年年末までの贈与で、住宅の取得が2024年3月15日。
言い換えると、贈与資金を住宅の対価に充てて、申告期限までに住宅を取得すれば非課税になります。
質問のように、対価の支払いが2024年であることは問題ありません。
ご回答ありがとうございます。
先生の回答を見て安心いたしました。
ありがとうございました。
本投稿は、2023年10月21日 19時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。