税理士ドットコム - [住宅ローン控除]住宅ローン完済控除について - 中古は、取得時期に制限があるみたいです。家屋の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン完済控除について

住宅ローン完済控除について

お世話になります。
今夏に中古戸立を購入し、住宅ローンを3000万円以上で組んでおります。
中古戸立は築約4年で、設計住宅性能評価書・建設住宅性能評価書があります。
これらは長期優良住宅?(省エネ基準適合住宅?)に該当しますでしょうか?

また、該当する場合、住宅ローン控除額の総計はおおよそ、
3000万円×0.7%/年×10年=210万円 となりますでしょうか? 
ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

中古は、取得時期に制限があるみたいです。家屋の取得の日前2年以内または取得の日以後6か月以内のものみたいです。4年前のものは使えないとおもいます。6か月以内なのですぐ建築士さんなどに相談してみたらどうでしょう。建築士さんのネットですぐ検索できるとおもいます。

本投稿は、2024年12月22日 11時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252