税理士ドットコム - [住宅ローン控除]住替え時ダブルローン状態における確定申告について - 住宅ローンはその年の12月末に住んでいるマイホー...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住替え時ダブルローン状態における確定申告について

住替え時ダブルローン状態における確定申告について

マンションから戸建てに住み替えるべく注文住宅を建てるため、ダブルローンを組みました。
マンションローンの残債は約3000万で新たに、4500万円のローンを追加。
マンションのローンではすでに住宅ローン控除を受けており5年が経過
H30.4月に土地購入、H.30.12月に引渡し、H.30.1.4に引越し
マンションは売りに出しており、H.31.4月に売却予定
このような条件の場合、確定申告で住宅ローン控除を受けるにはどのように申告するのがベストでしょうか?
パターンA)H.30年度はマンションの住宅ローン控除を受け、H.31年度で新たに戸建ての住宅ローン控除を申請する。
パターンB)H.30年度の確定申告で戸建ての住宅ローン控除を新たに申請する。

確定申告締め切り直前で大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2019年03月13日 21時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,251
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,252