年途中で引っ越した場合住宅ローン減税を年末調整で継続的に申請できるのでしょうか?
一般的なサラリーマンとして、愛知県で購入し住宅ローンを支払っている物件があるのですが、急な転勤で、今年2月に東京都に引っ越しました。
住宅ローンに関しては、留守届けを出すことで金融機関の審査を通り、継続できているのですが、愛知県の税務署から発行されている年末調整用の書類に記載の住所と、現在の私の課税住所が異なります。
この場合は減税措置の対象外になってしまうのでしょうか?
どのようにか、手続きをとることで、年末調整可能になりますか?
年末調整は不可能でも、確定申告などで減税が申請できますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
ざっくりとした紹介で恐縮ですが、こちらをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1234.htm
本投稿は、2019年11月11日 15時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。