住宅ローン控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除について

住宅ローン控除について

今年の3月に中古住宅を2000万円で20年ローンを組んで購入しましたが、私はもう10年ほど単身赴任で海外勤務(現地法人)のため日本での所得税はありません。そんな状況でも控除は受けられますでしょうか、住民票は日本に残したままなので最低限の住民税は支払っています。
この家には現在私の妻が住んでおります。
所得税を日本に納めてない限り対象外という理解でよろしいでしょうか。
宜しくお願いします。

税理士の回答

はい、おっしゃる通りで納付すべき所得税がなければ控除する金額がありませんので意味がないことになります。

早速の回答頂き、ありがとうございました。
分かりました
申告用紙が自宅に届いているのですが、記入して送る必要はないという理解で宜しいでしょうか

本投稿は、2020年11月17日 10時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252