家事按分 住宅ローン
今年の6月から業務委託の仕事を家でしております。
家賃について質問です。
旦那の名義で住宅ローンを組んでおります。
主人名義でも家事按分は可能でしょうか。部屋の隅にデスクとPCおいて仕事をしているので10%で申請できるかと思ったのですが、金額を出すにはどのような計算式になりますでのしょうか。同様に電気代(コンセント4個分)も申請したいと思っています。
もともと旦那名義で住宅ローン組んでいるので、家事按分ではなく10%分の家賃を支払うという形になるのでしょうか。
税理士の回答

自宅は持ち家で妻が夫に家賃を払うというのであればその家賃は経費にはできません。自宅の事業使用割合が10%であれば自宅の減価償却費の10%を経費にできます。住宅ローンは金利の10%だけは経費にできますが元金返済部分は経費にできません。
本投稿は、2020年12月27日 16時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。