税理士ドットコム - 住宅ローン控除(ペアローン)における補助金の記入の仕方を教えてください。 - (取得価額ー160万)×共有割合の順だと思います。
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除(ペアローン)における補助金の記入の仕方を教えてください。

住宅ローン控除(ペアローン)における補助金の記入の仕方を教えてください。

昨年、夫婦でペアローンを組み、新築の家を建てました。今年初年度の確定申告になります。
家の名義は夫婦で1/2ずつです。
補助金ですが、夫の口座に自治体からの補助金20万円と住宅エコポイント35万円を頂きました。夫はすまい給付金は申請していません。
妻はこれからすまい給付金申請予定で、基礎給付額は50万ですが、共有持分1/2の25万円が頂ける予定です。

ここで、確定申告での住宅ローン控除における補助金の記入の仕方で迷っています。

夫の住宅ローン控除の補助金の欄では、自治体からの補助金20万、住宅エコポイント35万を記入。
妻の住宅ローン控除の補助金の欄では、自治体からの補助金20万、住宅エコポイント35万、すまい給付金50万を記入。
上記の解釈で合っていますでしょうか。
恐れ入りますが、ご回答宜しくお願い致します。

税理士の回答

本投稿は、2021年04月03日 16時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,295
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,475