税理士ドットコム - [住宅ローン控除]自宅売却における3000万円控除と住宅ローン減税について - ご質問について、残念ながら3000万円の特別控除を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 自宅売却における3000万円控除と住宅ローン減税について

自宅売却における3000万円控除と住宅ローン減税について

住み替えによる現自宅の売却を予定しています。
自宅売却における利益の申告について、3000万円控除と住宅ローン減税が併用できないことについてはわかったのですが、住宅ローン減税が使えないのはあくまでも売却した年のみであり、翌年以降は住替え先のローン残高に応じた減税は適用されるとの理解でよろしいのでしょうか?

本件ご教示いただきたく、お願い致します。

税理士の回答

 ご質問について、残念ながら3000万円の特別控除を適用した場合、ローン控除についてはすべて適用することができないため、10年間のすべてについてローン控除の適用はできません。

ご回答ありがとうございます。

では、住宅ローン減税により還付が見込まれる額(13年分)と、売却益に基づく納税額を天秤にかける必要があるということですね。

 そうです。
 ただ、ローン控除については、その年の年末の残高について1%の控除額となるので、返済途中で繰り上げ返済をすれば年末の残高が減り控除額が少なくなるので、そういった点も考慮する必要があると思います。
 それから年数は13年でしたね、10年は誤りです。

本投稿は、2021年10月03日 00時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225