整体院での頭痛治療の医療費控除は? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 整体院での頭痛治療の医療費控除は?

整体院での頭痛治療の医療費控除は?

群発頭痛という、2〜3年毎に非常に激しい痛みに襲われるやや稀なタイプの頭痛の治療のため、およそ月1回のペースで整体院に通っています。治療代や交通費は医療費控除の対象外でしょうか?
自費治療で施術者は国家資格所有者ですが、医師の診断書はありません。
自分の認識としては治療目的なのですが、認められないでしょうか? 
数年前から通い始めましたが、税関係の知識血乏しく整体や整骨は認められないものと決めつけていたので確定申告での医療費控除の申請はしたことがありませんでした。
よろしくお願いします。

税理士の回答

ご回答ありがとうございます。
確定申告してみようと思いますが、その際、整体院通院が治療目的であることを明示する必要はないでしょうか? 
すみません。よろしくお願いします。

確定申告してみようと思いますが、その際、整体院通院が治療目的であることを明示する必要はないでしょうか? 
もちろん治療目的です。

本投稿は、2023年03月03日 08時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,455
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,488