確定申告について
確定申告の依頼: その他:
無料の税理士相談をしてもらえますか?
内容
②①の居宅サービス等と併せて利用する場合のみ医療費控除の対象となる居宅サービス等
で
訪問介護(生活援助中心型を除く)にあたるかどうか知りたいです。
例えば、領収書に「身体介護01」と書いてあるものは対象になりますか?
①の居宅療養管理指導(予防を含む)はクリアしています。
訪問介護を下松市社協様に頼んでいるのですが、そこに聞いたら下松社協の訪問介護は医療費控除にあたらないとのことでしたが疑問に思ったので質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

訪問介護は請求書に医療費控除対象額として記載がある金額だけが医療費控除の対象です。
回答ありがとうございます。追加の情報です。居宅療養管理指導【医師等による管理・指導】は受けています。領収書の医療費控除の欄は0です。業者様に聞いたところ「うちのサービスは医療費控除の対象になりません。」という回答でした。業者様は「」の文言を機械的に言っているだけで医療費控除に詳しくありませんでした。また介護業界の方は社会的弱者を相手にされているせいか不親切、不適切なことが多いです。なので「身体介護01」が訪問介護(生活援助中心型を除く)あたるかどうか本当のところを知りたいと思ったので質問させていただきました。領収書に「身体介護01」と書かれ、他には何も説明がない時点で不親切だと思い、業者様の言っていることが信用できず質問させていただきました。お手数をおかけしますが、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

介護については税理士の専門外です。税理士は領収書の医療費控除の欄だけを見ます。
本投稿は、2024年03月25日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。