確定申告
企業に務める会社員です。
今年の1月、令和4年分の医療費控除のため確定申告を行ったのですが、誤ってふるさと納税の申告が漏れ、追徴の払込用紙が届きました。
すぐに確定申告をし直しました。(3/10頃)
それで終わったと思っていたのですが、先日、市民税・県民税督促状か届きました。
このまま支払いはせずに確定申告の処理が済むのを待っていて問題ないのでしょうか?
仕事のため営業時間内の電話での問い合わせが難しいので、どなたかご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
手続き的には間違いですね。
3/10に申告のし直しは、手続きが間違っています。更正の請求をなさいましたか。
更正の請求書を提出しなければ何も変わりませんよ。
更生請求を行ったつもりでしたが出来ていなかったのかもしれません。
一旦追徴分を支払ったうえで改めて手続きし直したいと思います。ご回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2025年04月28日 21時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。