確定申告 医療費控除について
確定申告で医療費控除の申請をしたいのですが、源泉徴収票がない場合、課税証明書でも大丈夫ですか?
また、県税事務所の課税証明と市区町村の課税証明両方必要ですか?
税理士の回答

藤本寛之
課税証明書では給与収入と源泉徴収税額、社会保険料等が分からないので、源泉徴収票の再発行を受けて確定申告する必要がります。
ありがとうございます。
会社が源泉徴収票を発行してくれないので、
もとからないのですが、どうしたらよろしいですか?
よろしくお願い申し上げます。

藤本寛之
お手元に給与明細はありますか。
給与明細があれば、その合計金額にて確定申告するしかありません。
ありがとうございます。
源泉徴収票をだしてくれない会社なんて聞いたこともないですが、法律違反ではないのですか?

藤本寛之
会社には交付義務が定められているので、法律違反になります。
ありがとうございます。
法律の何条にかいてあるのでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

藤本寛之
所得税法第226条に給与所得の源泉徴収票の交付義務についての規定があります。
本投稿は、2019年02月28日 16時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。