確定申告締め切り間近!やり直し可能ですか?
先日、昨年度分の確定申告、自身の給与所得と主人で申請分の医療費(一世帯分)、ふるさと納税 を行いました。
手続きが終了して提出書類の最終確認で、
主人は住宅ローン控除を受けているから、
10万超えても医療費は戻りません、ふるさと納税も戻りません。(ただ、ふるさと納税はやることによって住民税が変わってくるかもしれない と言われました)
と言われ、奥様の方で申請すれば住宅ローン控除受けないでしょうか少しは還付されるかもしれないですけどね、、、
と言われました。
医療費は世帯主の名前で申請するものと
思っていましたが、私の名前(扶養をはずしています)で申請してよかったのでしょうか? また、申請しなおせば(15日までの期限内なら可能なのでしょうか?)還付されますでしょうか?
医療費もふるさと納税制度(世帯主の収入に見合った寄付をしました)も仕組みをよく
理解できていなかったことに悔いが残ります。
ご教示よろしくお願い致します。
税理士の回答

夫の方で医療費控除やふるさと納税の控除の申請をしたことは誤りとは言えませんから申告書の出し直しはできないと思います。
本投稿は、2019年03月14日 09時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。