医療費の確定申告に付いて
今年の4月から家の奥さんが扶養から抜けて、自分で社会保険掛けています!!
医療費の確定申告は10万円超えたら申告出来ますが、扶養から抜けた奥さんの分の医療費は別にしなければならないのでしょうか??
税理士の回答

別にする必要はありません。
一緒にして、税率の高い方で
還付申告すると有利になります。
一緒に申告しても大丈夫なのですね?
ありがとうございます!!
本投稿は、2019年11月27日 13時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。