医療費控除について
本日、主人が医療費控除に行ってきました。
しかし、前年の源泉徴収税額が0のため、還付金は出ませんと言われ帰ってきました。
給与所得控除後の金額は1056000円
所得控除の額の合計額は1416573円
昨年一月にバイパス手術を受け、糖尿病もあり毎月の医療費はかなりの負担となっています。
何故、低所得者は還付を受けられないのでしょうか。
ご回答お待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

医療費控除は、納めた税金の還付を受けるものです。
医療費の一部の還付を受けるものではないからです。
では、高額納税者が優遇され、私たち低所得者はどれだけ医療費がかかろうと何もしてもらえないわけですね。
承知致しました。
ありがとうございました。
本投稿は、2020年04月14日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。