医療費控除の還付金について
今日税務署で医療費控除の申請を行って来ました際に、どうしても納得できなくてご相談しました。よろしくお願いいたします。
年収4116642円
所得金額2752800円
源泉徴収税額84800円
平成28年度の医療費760000円
インプラントで高額になりました。歯科からの説明では15万円くらいは医療費控除を申請すれば戻ってくるとの事でしたが、還付金は33597円という結果になりました。
どういう事でしょうか?
税理士の回答

税率の関係でそのような結果になったのではないかと思われます。
ちなみに、源泉徴収票の「所得控除の額の合計額」はいくらとなっていましたか?
(95万円位ではないかと推定いたしますが・・)
その金額によっては、還付金が3万円台となることも考えられます。
ご心配でしたら検証いたしますので、上記の、源泉徴収票の「所得控除の額の合計額」をお知らせください。
宜しくお願いします。
初めて確定申告を申請したら、病院の先生からの説明やネットからの情報と結果が異なり、とても不安な気持ちになりましたが、たまたまこちらのホームページを見つけ、少しでも不安がなくなれば、という気持ちでご相談しました。
相談して何時間後かに服部先生からお返事をいただきました。
あまりにもスピーディーなご対応にとても驚いてしまいました。
丁寧に説明していただき、素人の私でも納得ができ不安がなくなりました。
本当にありがとうございました。
とても誠実な先生だと思います。

ご連絡ありがとうございます。
お役に立てて幸いです。
また、ご丁寧なご返事に感謝申し上げます。
本投稿は、2017年01月30日 17時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。