税理士ドットコム - [生命保険料控除]年末調整と確定申告について。 - 年末調整された源泉徴収票の入力で、生命保険料控...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 生命保険料控除
  4. 年末調整と確定申告について。

年末調整と確定申告について。

質問です!
私は今まで個人事業主で青色申告をしていました。
今年途中から正社員になったので
会社の年末調整に生命保険料控除を入れました。
事業所得があるので青色申告で確定申告もしますが
その際マネーフォワードクラウドで電子申請します。
その際にも生命保険料控除を入れるところがありますが
同じ額を入れれば良いのでしょうか?
社会保険料控除などもあると思いますが会社からもらう源泉徴収票に書いてあるもの全てを転記でいいのでしょうか?
二重控除になってしまい違反になりますか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

年末調整された源泉徴収票の入力で、生命保険料控除は入ると思います。
ですから、もう一度の入力は不要です。
これで年末調整分の生命保険料控除だけになり、ダブらないと思います。
回答は以上とします。

本投稿は、2025年10月26日 08時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 生命保険料控除

    夫の扶養に入りながらハンドメイドアクセサリー作家として青色申告をしております。 昨年末夫の会社の年末調整の際に生命保険の支払い分を記載しましたが、控除額の...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • 死亡退職した社員の年末調整

    通常の年末調整で生命保険料控除を申告する際には「給与所得者の保険料控除申告書」に必要事項を記載し、生命保険料控除証明書を添付する必要があるかと思います。 ...
    税理士回答数:  1
    2024年05月30日 投稿
  • 年末調整済の会社員の確定申告について

    掲題の通り、年末調整済の会社員の確定申告についての質問です。 会社員で年末調整済ですが、ふるさと納税があるので申告致しました。 年末調整にて生命保険料控...
    税理士回答数:  1
    2021年09月27日 投稿
  • 年末調整について

    いつもお世話になっております。会社に勤めていた人が亡くなって退職となった場合、退職した時に年末調整するとなっていますが、生命保険料控除や住宅ローン控除等について...
    税理士回答数:  2
    2017年11月23日 投稿
  • 生命保険料控除について

    夫が世帯主で、夫の年末調整で私の生命保険料も含めました。 私は個人事業主で、今回確定申告するのですが、 その際、夫の方ですでに含めてある、私の生命保険料控除...
    税理士回答数:  1
    2021年03月17日 投稿

生命保険料控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生命保険料控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,163
直近30日 相談数
842
直近30日 税理士回答数
1,533