税理士ドットコム - [確定申告]12月に印刷費を支払い、1月に頒布する場合の会計処理について - 12月の印刷費支払日に印刷費、あるいは消耗品費で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 12月に印刷費を支払い、1月に頒布する場合の会計処理について

12月に印刷費を支払い、1月に頒布する場合の会計処理について

同人活動をしています。
12月に印刷費を支払い、1月以降に頒布する予定です。
この場合の印刷費は、何年何月何日に、何の科目として記録すべきでしょうか?
過去の質問を検索したところ「貯蔵品」として前年12月に記録し、1月に消耗品として計上すると良いというアドバイスがありなるほどと思いましたが、貯蔵品を調べてみると「商品以外で、価値を持つ消耗品」というような定義を見つけ、本は「商品」であるから貯蔵品になるのだろうかと疑問に思いました。
「棚卸資産」という科目も知りましたが、これも「貯蔵品」と同じように扱って良いものかよくわかりません。
また、いずれの場合も12月の印刷費支払い日を「貯蔵品」または「棚卸資産」の日付、1月の頒布日を「消耗品」の日付とするのでしょうか?
調べてもなかなかこれという回答が得られず、これからは年をまたぐのは絶対にやめようと思いますが、さしあたって今年と来年の確定申告ではどう扱うべきかアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

税理士の回答

12月の印刷費支払日に印刷費、あるいは消耗品費での処理をします。12/31に印刷物が使用されないで翌年に使用される場合、貯蔵品に振替をします。翌年の1/1に貯蔵品から消耗品費等に振替えます。

さっそくの回答ありがとうございます。
具体的でわかりやすく、とても参考になりました。
引き続きの質問で申し訳ありませんが、肝心なことを記すのを忘れておりました。
この印刷物は1月に納品されるため、12月末には現物が手元にないのですが、このような場合でも今回回答いただいた方法で扱って問題ないでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

納品が1月であれば、1月に消耗品費等で処理します。翌年中にすべて使用できれば、期末に貯蔵品への振替はないです。

回答ありがとうございます。
情報の後出し、申し訳ありません。
ご回答を踏まえて、12月の印刷代支払日には何も処理をせず、1月の納品日に印刷費あるいは消耗品等で処理、頒布日に売上として処理するという形でよろしかったでしょうか?
素人で申し訳ありません、確認させていただければありがたいです。

12月の支払日には、前払金で処理することになります。そして、1月の納品日に以下の様に処理します。なお、印刷物が売上になるのであれば、購入は仕入勘定になります。
(仕入)xxxx (前払金)xxxx

回答ありがとうございます。
処理の仕方がわかり、本当にほっとしました。
質問の仕方が拙く、何度もお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。

本投稿は、2022年10月02日 13時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 同人誌頒布による住民税の申告について

    IT関係の会社の技術者として働いています。副業で同人誌を頒布しているのですが、会社の方で年末調整が行われている場合にも住民税の申告は必要なのでしょうか。同人誌の...
    税理士回答数:  1
    2019年01月06日 投稿
  • 青色申告:棚卸資産の消耗品転用について

    青色申告の個人事業主です。 2020年に売れ残った商品は年末年始で 2020/12/31 棚卸資産/期末商品棚卸高 2021/1/1  期首商品棚卸高...
    税理士回答数:  1
    2022年02月20日 投稿
  • 同人活動における消耗品費の計上について

    iPadproと、applepencilは一括で消耗品費になるでしょうか? 夫の扶養内で働きながら、趣味の同人活動で漫画を描いています。 常に利益が出な...
    税理士回答数:  2
    2019年05月26日 投稿
  • 消耗品の棚卸について

    ・OPP袋、テープ、段ボールなど開業前にプライベート用として所持していた梱包資材があります。 ・どれも定価が決まっており上げ下げするものではない(ダイソーなど...
    税理士回答数:  1
    2022年01月09日 投稿
  • 消耗品の棚卸

    消耗品の棚卸についての質問です! 以前ここで消耗品は未使用でも少額なら無視して良いとご回答を頂いたのですが少額とはいくらの事なのでしょうか? 梱包用のダンボ...
    税理士回答数:  1
    2018年09月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,718
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,542