[確定申告]現金の仕分け - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 現金の仕分け

現金の仕分け

ダンスのイベントを開催する際にお客様から現金でお金を頂戴してます。確定申告の時は収入金額等→営業等の欄になるのでしょうか?現金でもらったものは何か違うところに分類されるのでしょうか?

税理士の回答

 イベントの開催がダンス教室の事業などに付随したものや、反復・継続して開催されるものであればご理解のとおりかと思います。
 本業が別にあり、小規模なものを偶々あるいは単発で開催するといった場合は「雑」所得の「業務」当たるものと思います。
 受取方法が現金であるかそうでないかによって何か違うということはないと思います。

ありがとうございます!助かりました。

本投稿は、2022年10月21日 13時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367