確定申告したら過去分も調査されますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告したら過去分も調査されますか?

確定申告したら過去分も調査されますか?

会社員です。(毎年会社にて年末調整済)
今回、医療費控除を受けるため、確定申告をしようと思っております。
その際、雑所得が20万円以下であっても申告が必要なことが分かったので、併せて申告予定です。
①今回が初めての確定申告となります。
確定申告をした場合、過去分も調査されるのでしょうか?
②もし過去分に対して納税が必要になった場合、請求等に関する書類は自宅へ届きますでしょうか?
会社へバレてしまいますでしょうか?
(確定申告時、普通徴収で申告します)

税理士の回答

 国税OB税理士です。

①過年分について調査を行うことは、通常ありません。
②納税が必要になった場合には、自分で、税務署から納付書をもらって記載の上納税します。
 税務署の税金は、申告納税方式をとっています。

 ところで、医療費控除の額は、雑所得の金額を上回っているのでしょうか?

早速ご回答いただきありがとうございます。
②については会社に連絡がいくことはないということですね。
安心しました。

勉強不足でまだ医療費控除額について詳しく計算できていませんが、医療費として支払った金額が45万ほど、雑所得が25万ほど(経費引いた後の金額)になります。

 医療費控除で、注意しないといけないのは、高額療養費や自分の個人的に入っている保険で給付金があった場合には差し引かないといけません。

 所得税の確定申告書第2表において、住民税の欄で、普通徴収を選択すれば、勤務先に連絡はいきません。

承知いたしました。
そこまでまだ詳しく調べられていなかったので勉強になりました。
しっかり確認して確定申告いたします。
不安な部分もあったので安心しました。
ご丁寧にありがとうございました。

本投稿は、2022年11月08日 21時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,173
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,238