税務調査後の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 税務調査後の確定申告

税務調査後の確定申告

以前、法人の税務調査がありました。
法人は特に指摘なしで良かったのですが、社長が実は個人的に不動産の収入が
あったようで口座を調べられていました。
過去3年分の確定申告を要求されています。
今まで一度も確定申告をしていないという事なのですが、修正申告をするという
よりは過去3年分を通常の確定申告をしたらいいということでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

過去3年分の確定申告を要求されています。

社長も税務調査が入っていると考えてよいですね。
今まで一度も確定申告をしていないという事なのですが、修正申告をするというよりは過去3年分を通常の確定申告をしたらいいということでしょうか?

そうです。修正とは、いちど確定申告を出している場合に行います。
なので、記載の認識であっています。

ご回答ありがとうございます!
年金を受給しだして数年経ちますが、給与もずっと発生しています。
年金400万以下、給与等が20万以上なので、そもそも確定申告しておかなければいけなかったと
いう事ですよね?しかも不動産収入も実はあって弁明の余地なしですね。
ちなみに不動産収入が居住用でした。2年前に修繕を行っていたそうで、社長は敢えて
減価償却するといっています。資本的支出にして住宅用の建物で耐用年数は22年で
いいでしょうか?別の質問になって申し訳ありません。

年金400万以下、給与等が20万以上なので、そもそも確定申告しておかなければいけなかったという事ですよね?しかも不動産収入も実はあって弁明の余地なしですね。
そう考えます。でも、よくあることです。
ちなみに不動産収入が居住用でした。2年前に修繕を行っていたそうで、社長は敢えて減価償却するといっています。資本的支出にして住宅用の建物で耐用年数は22年でいいでしょうか?別の質問になって申し訳ありません。
減価償却するか?修繕費の経費にするかは、どちらが得になるかで、考えてください。屋根の張替・塗装は、一般的に1年の経費でよいです。
木造22年ですね。

別の質問までお答え頂きありがとうございます。
修繕費の方がいいと私も思うのですが…なぜか拘っております。
修繕費用も80万程度と台風に対しての屋根の修復なので修繕でいいとは思うのですが。
減価償却で22年の耐用年数にしても毎年の落とせる経費はしれているのに・・・。
詳しくご説明頂き大変助かりました。
これから忙しくなる時期になると思いますが、頑張ってください!

本投稿は、2022年11月29日 12時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査過去分 青色申告について

    税務調査により、 「過去の青色申告の記載方法が宜しくなかった」との事で、今年になり全て控除対象外です。と言われ追徴課税となりますと言われました。 過去承...
    税理士回答数:  2
    2019年11月16日 投稿
  • 修正申告後の税務調査

    建設業の個人事業主です。来週、税務調査があります。1期につき500万位の架空外注費を計上してましたので、5期分の修正申告をしようと思います。調査の際に外注費が減...
    税理士回答数:  1
    2022年07月31日 投稿
  • 税務調査前の修正申告と税務調査期間について

    自営業をしています。今まで確定申告をかなりの丼勘定でやっていましたが、利益も上がって来たので過去の分もキッチリ計算して、修正申告を行おうと思っています。 申告...
    税理士回答数:  2
    2021年05月15日 投稿
  • 税務調査後の修正申告について

    税務調査があり、その後の話では、経費部分について、修正申告になるかと思います。初めての事で基本的な事が分からないのですが、よろしくお願いします。 ①修正申...
    税理士回答数:  3
    2022年06月02日 投稿
  • 自主的に修正申告後に税務調査あるの?

    起業して6年目になりますが、 この3年間に取引先に税務調査が5社入りました。 今年に税務調査が有りそうなので 過去の売上等帳面を見直した所、 売上額の桁...
    税理士回答数:  2
    2019年09月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637