中途退職での確定申告の有無
中途退職の確定申告について
5月末まで正社員で働いていました。退職後は転職やアルバイトなどはしておりません。
年内に就職できない場合、年末調整を受けていないことになります。なので来年確定申告が必ず必要なのでしょうか?すれば所得税が還付される可能性があるとネットで見たのですが、確定申告しなかった場合ペナルティなどがあるのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
すれば所得税が還付される可能性があるとネットで見たのですが、確定申告しなかった場合ペナルティなどがあるのでしょうか?
納付がない限り、しないでよいです。ペナルティーは、納付金額が出てくる場合には、延滞税などのペナルティーがあります。
多分ですが・・・5月ごろまでなら、還付と考えます。納付はないだろうと、想像します。
申告はしないでよいです。

5月までの収入が103万円を超えていれば確定申告の義務があります。翌年の確定申告(還付申告)において所得税は精算されます。
ご返答ありがとうございます。
超えていなかった場合はどうなりますか?

103万円を超えていなければ、確定申告の義務はありません。
本投稿は、2022年12月01日 15時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。