チャットレディの確定申告とパートについて
2022年の1月〜5月までの間に68万円ほど本業としてチャットレディ(個人)で稼ぎました。その後、5月以降は夫の扶養内でパートをしております。現在に至るまで5月以降はチャットレディをしていないのですがこの場合、基礎控除はいくらになるのでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
基礎控除額は48万円です。
年間合計所得額から控除することができます。
ご回答ありがとうございます。
年間合計所得額から控除ができるとのことですがこの合計というのはパートの所得も入るのでしょうか?
また、チャットレディのみの所得の話になりますが収入−経費−基礎控除額48万円=合計所得額かと思いますが経費が20万円ほどあり合計所得額が0円になりそうです。この場合、チャットレディの確定申告は必要でしょうか?

中田裕二
基礎控除を誤解されてはいませんか。
申告書の様式を見ればわかると思いますが、基礎控除とは年間の全ての所得金額から、社会保険料控除や生命保険料控除などとともに差し引くものです。
パートの所得(少額の場合は収入-55万円)+チャットレディの所得(収入-経費)が48万円を超えれば所得税の申告が必要です。
完全に誤解しておりました。
丁寧なご回答ありがとうございます。
勉強になりました。
本投稿は、2022年12月09日 17時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。