[確定申告]廃業後の報酬について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 廃業後の報酬について

廃業後の報酬について

コンサルタント業を昨年12月末に廃業し、1月より会社員となりました。
青色申告にて確定申告する予定ですが、12月までに働いた分の報奨金(成果報酬)が2月に入る予定です。いくら入るかはまだ未定です。
そういった場合、どのように対応すれば良いですか。
今回の確定申告で出来ることがあるか、来年度の確定申告でやることなどご教授ください。

税理士の回答

出澤先生

返答ありがとうございます。
もう一度質問させてください。

>> 確定申告では、報酬の金額を見積額で計上することになります。

ということは、今年3月15日までの確定申告で計上ということでしょうか?
また、見積額ということで実際の金額との差額が多少あるかと思うのですが、そう言った場合はその後どのように処理したらいいのでしょうか?

3/15の確定申告で計上します。その後において金額に差異が生じたときは、修正申告、あるいは更正の請求をすることになります。

本投稿は、2023年01月07日 16時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,468
直近30日 相談数
808
直近30日 税理士回答数
1,489