株の損益通算の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 株の損益通算の確定申告について

株の損益通算の確定申告について

サラリーマンの主人はふるさと納税の確定申告をする予定です。妻の私は株の売買でA証券で35万の損失(65万で買ったものを30万で売却)、配当でB証券で10万の利益があるため、損益通算のために確定申告したいのですが、私が確定申告することで主人の所得に影響が出たり扶養をはずれるようなことはないでしょうか?
ややこしくてさっぱりわからないのでどうかよろしくお願いします。

税理士の回答

ご相談のケースであれば、奥様の所得金額は38万円以下となりますので、ご主人の扶養(控除対象配偶者)から外れることはないと考えます。
宜しくお願いします。

お忙しいところご回答くださりありがとうございました。安心いたしました。

本投稿は、2017年10月27日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 雑所得がある場合の譲渡損失と配当の損益通算の可否について

    私は、複数の証券会社の特定口座(源泉徴収あり)で株式や投資信託の取引を行っており、昨年は口座間で通算すると譲渡損失が生じてしまいました。そこで、申告分離課税によ...
    税理士回答数:  1
    2017年01月13日 投稿
  • 【確定申告】損益通算における繰越損失の処理方法について

    私は、会社員の傍ら、前年度より個人事業主(青色申告済み)として、国外でソフトウェアの販売事業を営んでおります。 この度は、当期の確定申告をするにあたり、損益通...
    税理士回答数:  1
    2016年10月15日 投稿
  • 譲渡損益の損益通算と確定申告

    上場株式売却損失を譲渡損益の損益通算するため確定申告することを考えています。 しかし、株式売却は過年度に行っており(2年前です)ちょうどその年に住宅ローン減税...
    税理士回答数:  2
    2015年09月01日 投稿
  • 損益通算とふるさと納税

    来年の確定申告で居住用資産の買換え特例による譲渡損失の損益通算を申告する予定です。その結果、所得はゼロになる見込みですが、ふるさと納税をした場合、所得税の減税は...
    税理士回答数:  1
    2017年06月29日 投稿
  • 複数口座での株式損益通算と確定申告要否

    私は、給料受取り1箇所で年収1000万円以下のサラリーマンです。 2つの証券会社に口座を持っています。 A:特定口座源泉徴収あり B:一般口座 Aで株式...
    税理士回答数:  1
    2017年03月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,843
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,603