税理士ドットコム - [確定申告]業務委託料、FXの所得税について - 業務委託(雑所得-総合課税)と海外FX(雑所得-総合課...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 業務委託料、FXの所得税について

業務委託料、FXの所得税について

わたしは本業とは別で業務委託で100万円ほど所得があります。前回、こちらで質問させて頂いたところ業務委託料は雑所得に分類されるとのことでしたので、再度別件で質問させて頂けたらと思います。

業務委託で100万円ほど所得があったのですが、その倍くらい海外FXでマイナスになっています。この場合、雑所得同士での相殺が認められるのでしょうか?また、認められる場合の確定申告はどのようにしたらよいのでしょうか?

税理士の回答

業務委託(雑所得-総合課税)と海外FX(雑所得-総合課税)であれば、雑所得内での通算ができます。それぞれの所得金額を計算して合計(通算)することになります。

返答ありがとうございます。
通算し確定申告させて頂こうと思います。

ちなみに、FXの方で経費申請もしたいのですが、マイナス収支だと経費は降りないですか?

FXの経費として、実際に収入を得るために必要な費用であれば経費になります。

回答ありがとうございます。

たびたびで申し訳ないのですが、マイナス収支でも確定申告はした方が良いでしょうか?

業務委託で100万円ほど所得があれば、FXがマイナスでも確定申告をすることになると思います。

本投稿は、2023年01月27日 22時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 業務委託料を事業所得とするか雑所得とするかについて

    令和5年2月より個人事業主として業務委託を請け負います。 業務委託料は10万/月程度となりますが、青色申告をして控除を受けたいと考えております。 青色申告は...
    税理士回答数:  2
    2023年01月25日 投稿
  • 業務委託料 確定申告について

    ほぼ2年前より業務委託契約をして実習担当として学生指導をしています。 報酬は時給制、交通費実費 毎月業務報告書を提出し、報酬を給料として頂いています。 源...
    税理士回答数:  2
    2020年05月13日 投稿
  • 業務委託料 確定申告について

    現在、建設業の会社に勤めております。 日給制ですが、末締めの翌末払いで 給料明細ではなく 支払明細(業務委託料)を頂いております。 会社から...
    税理士回答数:  1
    2019年11月18日 投稿
  • 業務委託料の未払いについて

    業務委託で仕事してます。個人事業主、青色申告です。委託先からの委託料の未払いがあります。確定申告の時はどう処理すれば良いのでしょうか? 
    税理士回答数:  3
    2022年05月24日 投稿
  • 業務委託料について

    業務委託料についてのご質問いたします。 グループ企業間で法人同士の契約なのですが 、今まで定額で月額〇〇円という契約でした。 今回担当の税理士の方から...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228