業務委託料、FXの所得税について
わたしは本業とは別で業務委託で100万円ほど所得があります。前回、こちらで質問させて頂いたところ業務委託料は雑所得に分類されるとのことでしたので、再度別件で質問させて頂けたらと思います。
業務委託で100万円ほど所得があったのですが、その倍くらい海外FXでマイナスになっています。この場合、雑所得同士での相殺が認められるのでしょうか?また、認められる場合の確定申告はどのようにしたらよいのでしょうか?
税理士の回答

業務委託(雑所得-総合課税)と海外FX(雑所得-総合課税)であれば、雑所得内での通算ができます。それぞれの所得金額を計算して合計(通算)することになります。
返答ありがとうございます。
通算し確定申告させて頂こうと思います。
ちなみに、FXの方で経費申請もしたいのですが、マイナス収支だと経費は降りないですか?

FXの経費として、実際に収入を得るために必要な費用であれば経費になります。
回答ありがとうございます。
たびたびで申し訳ないのですが、マイナス収支でも確定申告はした方が良いでしょうか?

業務委託で100万円ほど所得があれば、FXがマイナスでも確定申告をすることになると思います。
ご丁寧に回答ありがとうございました。
本投稿は、2023年01月27日 22時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。