FX確定申告について
私は主人の扶養内でパートで65万円の収入があり先で年末調整をしました。
FXで450万の利益があったので確定申告をするのですがその際、パートの収入分など記入しないといけないのでしょうか??
FXの利益分だけ確定申告したらいいのですか?
来年扶養は外れますよね。
税理士の回答

確定申告を行う場合には、全ての所得を申告する必要がありますので、パート収入も併せて申告する必要があります。
収入のあった年分は配偶者控除を受けることはできませんので、ご主人が年末調整で配偶者控除を受けている場合には、確定申告(配偶者控除をないとする確定申告)を行う必要があります。
また、来年も同じような所得があった場合には、来年も配偶者控除を受けることはできません。
本投稿は、2023年02月01日 18時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。