[確定申告]棚卸資産の訂正について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 棚卸資産の訂正について

棚卸資産の訂正について

昨年の確定申告で、経費の認識で原材料費を入力し気づかず申告してしまい、棚卸資産として原材料80万円ほど今年に繰り越されました。実際は原材料として残っておらず全て消費しております。昨年も今年も事業所得は0となり税金の支払いはありませんが、今年の棚卸資産としても本来はないはずの資産が記載されてしまいます。訂正申告で対応したほうがよいでしょうか。

税理士の回答

訂正申告は申告期限が来ていない確定申告について、すでに提出した内容を訂正する場合のものです。昨年の申告内容について税額等が増える訂正をする場合を修正申告、税額等が減る訂正を税務署長にお願いするのが更正の請求と言います。
棚卸資産を経費に振り替えるのを忘れていた場合ですので、更正の請求になります。手続きについては国税庁HPに記載がありますので、ご活用下さい。

本投稿は、2023年02月18日 15時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,957
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,648